2009-01-01から1年間の記事一覧

かれーくリーむかもせいろ

ということで、首都圏外郭放水路帰りに寄ってきました 結論から言うと、旨かった カウンター席は5席 2人掛けのテーブル席は2つ 2階にもうちょっと広い空間があるけど、 夜はハルちゃん一人で店をまわしているので、クローズ シンプルでコテコテにはしてない…

首都圏外郭放水路

っていうなんだか大層な名前の所に行ってきました。 台風の時とか、余った水を地下に貯めて、余裕がある川に流すっていう施設ですが、 写真では何回か見ていて一度は行ってみたい場所でした。 長い階段で地下に下りていくのですが、 階段の作り自体も一切無…

日光まで輪行して感じたことを7個のポイントでまとめました

まずは空いてる電車の時間を見極める これが肝心、混んでると気を使って気疲れしちゃうので、とにかく徹底的に空いている時間帯を選ぶのが良いでしょう。 行きも帰りも、ラッシュ前の時間帯に混む方向逆に電車に乗ったので、すごく楽でした。 ポイントは進行…

日光輪行

社員旅行?研修旅行で日光に向けて移動中普通に行ってもつまらないので、 自転車を持ってきちゃいました行きは現地まで電車で行って、 帰りに日光から宇都宮までの50キロを 自転車で駆け下りる予定 紅葉している山道をのんびり降りてくる情景を夢想していま…

先日ダイエットの一環でチャリンコを買いました。

会社への通勤に使っているのですが、 片道20分ちょっと電車だと特に月曜日とかタイミング悪いと40分ぐらいかかってしまう 事を考えると、 都内での移動は自転車が楽かもなんだか納得がいかない東京の交通事情ですが、それはいいとして、本日は三鷹方面に半分…

高級ワインって難しい? いえいえ、素人舌にも美味しい

ちょっと、、、 いや、半年ぐらい前? お誘いいただいた高級ワインを飲む会に行ってみました ラトゥールとディケムが飲めるとのこと (ブラピとデニーロが二人揃ったみないな感じ) 現地に着いてみるとすごーくいい人達で、 のんびりと美味しい食事と美味し…

とりとめないけど、最近お気に入りの喫茶店

喫茶店と言っても、中国茶の喫茶店 お茶が美味しいのは当たり前と言えば当たり前ですが、 店の雰囲気が優しい感じで、そこが好きなのです なんだか、だらっと贅沢な時間が過ごせる感じ とか言いながら、原稿書いたりしているので、 半分仕事しているんですが…

巨峰と無花果のデザート 適当風

ついつい食べたくなって買ってきた無花果をデザートに 突っ込んだもの 無花果 一個 赤ワイン 適当 メープルシロップ 適当 巨峰 適当 シナモン 作り方 適当に無花果を切る 鍋に入れて適当にワインを入れる 適当にメープルシロップ入れる 良い感じまで煮詰める…

毛蟹のクリームをリセナで

と、昨日安くて買ってしまった毛蟹を 生クリームソースで絡めてみました パスタ代わりに昔ノリで買ってしまった ディラム小麦を粗挽きにした「リセナ」という、 パスタ一歩手前の素材で、リゾット風にしてみました 入れた物 毛蟹(蒸してあるやつ)デカめの…

実はweb関連の仕事してるのに初めてのブログです

ということで、極東の端っこでこっそり食った物とか 作った食事とかアップしてみます 自分用食った物ログの予定