2010-01-01から1年間の記事一覧

はやぶさ2 パブリックコメントについてのお願い

本日以下のメールが回ってまいりました。 宇宙好きの皆様、はやぶさに涙した皆様、日本の技術に誇りを持てた皆様、 どうか、パブリックコメントにご協力をお願いいたします。先日のJAXAiの件もあり、パブリックコメントの意義に失望された方もいらっしゃると…

宇宙研一般公開はワクワクの連続

2010宇宙科学研究所一般公開[宇宙系] 今回の目玉は「はやぶさカプセル」ですが、個人的にはイカロス君も見所いっぱいで、すごかった。 カプセルは1日目のお昼ちょっと前に列に参加し、約2時間ちょっとで見学 カプセルと一言で言っても、カプセル本体とそのケ…

シルクナゲットを飼ってみた

蚕を飼うときの注意点編 1.家族の了解を得る 好きな人にはすごく可愛い昆虫なのですが、結局はイモムシと蛾です 嫌いな人は意味なく嫌います 部屋を隔離するなりしましょう 私は現在一人暮らしですが、世話をしていると 猫様が嫉妬して食べ物としての目で見…

自転車通勤で良かった点・悪かった点

良かった点 やはりダイエットにはてきめん MAXの68kgから現在は62kgで安定しています 週に3〜4日15kmぐらい走る程度ですが、あっさりと体重が落ちて(低炭水化物も併用)しまいました 筋肉量がちょっと増えた 下半身と腹筋背筋だけだけど、以前のプニョプニ…

「はやぶさ応援手ぬぐい」作った

分からん人には全く分からないだろうけど、 JAXAが作った探査機「はやぶさ」が、地球に帰ってきます! 涙なしには語れないストーリーなのですが、 詳しくはこことかここを見てください。 運良くお仕事で片隅の端っこを手伝わせていただいているのですが、 つ…

ドリアンの恐怖

先週末にタイフェスでドリアンを買ってきた それほど言われているような臭いもなく 店の親父が身振り手振りであと1週間後に食べごろになるよと そして一昨日までは一緒に買ったマンゴーの甘い濃厚な香りが部屋を支配していた 事件は昨日起こった エレベータ…

モデルロケットにハイビジョンカメラを積んでみた

どうもニコ動は画質が悪いのでyoutubeにもアップしてみた。

ニコ動に初めて動画をアップしてみた

やっと編集が終わったので、アップしてみました。 ニコ動の細かいローカルールは、もうちょっと勉強せねば!

そろそろジャガイモの季節なので、

てきとー料理を作ってみました 突っ込んだもの オリーブオイル ドライトマト 鴨肉 ジャガイモ(小さいやつ) 塩こしょう 作り方 鴨をフライパンでいためる 適当に水に戻したドライトマトを突っ込む 小さな新じゃがを突っ込んで水を入れる ジャガイモが柔らか…

*FCR1改造いろいろ 

FCR1とは、giantっていう自転車メーカーの、 TT(タイムトライアル)ってジャンルっぽい自転車の商品名です タイムトライアルとかトライアスロンとか、 すげー敷居の高そうな競技のエッセンスを流用した (実際に試合に使っている人もいるらしい) チャリン…